- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スピーカー
- 資料番号
- 96005051-96005052
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 一括(2台)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相渡申質地証文之事 他
重蔵/他作成
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十二 海士
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第34回
清水崑
江戸東京博物館
手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
遠西醫方名物考補遺
宇田川榛斎/訳述 宇田川榕庵/校補
江戸東京博物館
桑名公御扶持方御年限中御断御文通
加治啓次郎他
江戸東京博物館
独楽
江戸東京博物館
とうじ袋
江戸東京博物館
椅子に座る子供(美術絵葉書シリーズ1656)(外国製)
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 本所区中之郷元町
江戸東京博物館
泥絵 亜墨利駕船来航諸藩御固之図
芝江月斎/画
江戸東京博物館
ガラス原板 盆石
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館
サンドレス(幼児用)
江戸東京博物館
お伽劇 浦島太郎
江戸東京博物館