
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 揚幕
- 資料番号
- 96005050
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1条
- 法量
- 214.0cm x 129.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

民俗調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日章旗・東京都文字入り胸章
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

御改革御取締御出役様被仰渡御請書写
茂左衛門/作成
江戸東京博物館

S.P.No.35
荒木誠太郎/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

西村式種蒔器
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 ティシュ
Noritake China,清和香料/製
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

円覚寺・建長寺
江戸東京博物館

歌詞カード 蒲田松竹「七つの海」 松竹第二回トーキー「若き日の感激」主題歌
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 高根の鹿
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 狭山神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

治療費明細書 2月分
中村病院/作成
江戸東京博物館

五街道中細見記(武州日本橋より東海道筋・奥州道中筋)
大城屋良助/著
江戸東京博物館

霧吹
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,964号
江戸東京博物館