
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襦袢
- 資料番号
- 96005040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 106.0cm x 50.0 cm x 64.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御割付皆済目録御下ケニ付村々江相渡シ御受印帳
十一ケ村組合/作成
江戸東京博物館

御下向御用ニ付御支配より御手代下役被仰付右相勤中諸用留
荻野竹五郎/作成
江戸東京博物館

パゴダ(二)(No.177)
江戸東京博物館

ガイドブック 上野公園
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田明神男坂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治二十一年略本暦
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月興行パンフレット 秋の新派祭 しぐれ酒 婦系図 明日の幸福 青い靴 あきくさばなし 振袖纒
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が左)
江戸東京博物館

武蔵百景之内 池上 本門寺
小林清親/画
江戸東京博物館
![作品画像:[出初式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508966-L.jpg)
[出初式]
江戸東京博物館

江戸の花当時の雷名 七福神従他賞誉
春亭主人/撰
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十七 右近
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

舌出し三番叟
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 シアゲガタ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20133-2号 号外
江戸東京博物館

五国条約書 附税則
江戸東京博物館