
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土産夫婦人形
- 資料番号
- 96004932
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1対
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙芝居 峠
斎田喬/脚本・伊藤文乙/美術、株式会社光村原色版印刷所塚本工場
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク付き)
江戸東京博物館

日本桜花見立番付
長基桜恁/作成
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

槍
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

初秋を飾る興味本位 昭和十年九月興行大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

鍛冶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第四図 報国隊整列天龍川岸
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

辰巳婦言
式亭三馬/著 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

デッサン [女の顔1]
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 下総ビナ(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

武蔵百景之内 芝 増上寺雪中
小林清親/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

[貨物列車のある風景]
江戸東京博物館