
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土産人形 松かさ人形
- 資料番号
- 96004921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 8.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

護符 金比羅御守護
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

絵金 土佐の芝居絵えはがき
江戸東京博物館

どうぶつ合せ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

慶安小史
中根淑/著
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

源平一の谷合戦鵯越逆落組上四枚ツヅキ 四
江戸東京博物館

東海道分間絵図
遠近道印/作 菱川吉兵衛/画
江戸東京博物館

東宮御成年式奉祝奠都五十年祭記念
江戸東京博物館

区会議案
本郷区会議長 伊藤定七,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館

護符 神道中臣御祓五穀就成祈□(袋つき)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 慶応大学図書館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

九州肥後の国熊本の産三人兄弟大女
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 筥の池弁天入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和8年2月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館