 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004790
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    敵御方供養塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 東京大正博覽會 會場略圖
江戸東京博物館
 
		    松嶋
江戸東京博物館
 
		    運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
 
		    神僊神明湯・薬王丸
江戸東京博物館
 
		    赤十字社東京支部 年醵金 納付依頼状
赤十字社 東京支部 寺島 出分区
江戸東京博物館
 
		    新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館
 
		    大震害の実況 お茶の水橋附近
江戸東京博物館
 
		    新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近20
江戸東京博物館
 
		    預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    上野青香あて書簡
木村荘八/作
江戸東京博物館
 
		    鏡を見る女性
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和6年十一月号
江戸東京博物館
 
		    昭和45年度興行及小屋貸スケジュール(昭和44年度興行及小屋貸スケジュール、昭和45年度興行及小屋貸スケジュール)
明治座制作部監事室/作成
江戸東京博物館
 
		    買物袋(オリンピックマーク付)
シモジマ
江戸東京博物館
 
		    下総国葛飾郡下柳村文書(譲渡申証文之事 他)
寒川村譲主 安太郎/他1名作成
江戸東京博物館