
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

田坪(田地・荒地一筆毎坪数書上)
弥兵衛後家/他3名作成
江戸東京博物館

SPレコード 義士の本懐
Gishi no Honkai (78rpm Records)
江戸東京博物館

粉本 農家五月節句
柴田是真/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ オーストラリア大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

加藤まさを画「月の浜辺」
加藤まさを/画
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸90
清水崑
江戸東京博物館

冨士の灸1年中の休日のご案内
江戸東京博物館

日本の昔話
舟橋聖一
江戸東京博物館

借用申金子之事
白幡借用主 與二郎/他1名作成
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

グラスコースター
大城レース/製
江戸東京博物館

ラジオ付電蓄(プレイヤー付 ラジオ)
ビクター/製
江戸東京博物館

御暦集
岡沢邦貞/誌
江戸東京博物館

羽州庄内酒井左衛門尉様御所替ニ付領内惣百姓中御願書之写(出羽国庄内・越後国長岡・武蔵国川越三方所替につき)
大山佐之輔/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き お茶で飲んでは効かなくなる薬
江戸東京博物館