
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十九年
- 資料番号
- 96004773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

絵葉書 袋 東京小石川後楽園絵葉書
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 4号附録 仰げ大楠公
中村星果/設計 伊藤幾久造・槇戸浩/画
江戸東京博物館

奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

上水樋伏替願
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

[中国仏教史に関するプリント](金岡秀友先生)
江戸東京博物館

米陸軍25万分の1地形図 万寧 中国
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 152
清水崑
江戸東京博物館

商人七福神 大黒
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京十二景 芝うら
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

赤城山 正門
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ 帯]
清水崑
江戸東京博物館

福井屋綿店縫糸(黄色)
福井屋綿店
江戸東京博物館

最新明細大東京市街全図
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(過造酒取上のうち米高四分一造分下渡願)
江戸東京博物館