
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十八年
- 資料番号
- 96004747
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

下絵 帽子をかぶる男児肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

新作開化度々一 三号
麗柳楼/作 孟斎(永島福太郎)/画
江戸東京博物館

江戸名園記
我自刊我書屋主人/作成
江戸東京博物館

送り券 第904号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館

千字文
渓百年/著
江戸東京博物館

熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける
窪田空穂
江戸東京博物館

御頼申一札之事(譲地お渡しにつき)(万木村文書)
万木村 親 四兵衛/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[お市の方]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび
江戸東京博物館

森山汀川あて書簡 松本での記念講演辞退について
斎藤茂吉
江戸東京博物館

松本大火 全図明治四十五年四月二十二日午前二時出火
江戸東京博物館

(東京名所)広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

羽織
呉服の品忠/製
江戸東京博物館

劇筋書 南都炎上他
江戸東京博物館

[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館