 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十七年
- 資料番号
- 96004738
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    老中奉書(端午祝儀)
水野忠邦
江戸東京博物館
 
		    戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館
 
		    扇風機
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    下原刀 脇差
武州下原住 康重/作
江戸東京博物館
 
		    魔法瓶水筒
江戸東京博物館
 
		    勧銀新編かわら版 第60号
江戸東京博物館
 
		    常州信太郡奥津村酉御成箇割付之事
石黒小右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    戸田氏共伯爵夫人 極子
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館
 
		    [スケッチ 海底]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大坂勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具[Uピン]
江戸東京博物館
 
		    袱紗
江戸東京博物館
 
		    左翼劇場第14回公演 「太陽のない街」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後は我等の手でガツチリ護らう
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館