
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十七年
- 資料番号
- 96004721
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.6 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

台湾の印象
江戸東京博物館

西洋記譜古今端唄集 初編
宮田六左衛門/著
江戸東京博物館

紙芝居 忠臣蔵 前篇
鈴木影山/脚本 西正世志/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金の御幣)
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

記(領収書)
鈴木正一/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313315-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

ライオンのめがね p102~p103 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖漢槎宮 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大相撲遊び
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館

かるた紙 ローマ字入ちりぬるカルタ
江戸東京博物館

錦糸公園変更設計
江戸東京博物館