
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十四年
- 資料番号
- 96004720
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入票
江戸東京博物館

長禄御禁制條目 一巻
江戸東京博物館

詑入申一札之事(石盗取につき)
小町辰五郎/他
江戸東京博物館

弁護士依頼費用書付
江戸東京博物館

明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館

謝恩純綿もの整理処分の市(純綿製品安売りのちらし)
立石大通り中央洋品百貨福寿
江戸東京博物館

油彩原画 『歴朝神徳録』扉絵「たまはばき」
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池畔のウォーターシュート
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]114
清水崑
江戸東京博物館

市村座辻番付「東駅いろは日記」
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,693号
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館