
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨 昭和十四年
- 資料番号
- 96004718
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

とき棒
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清国塘沽(No.71)
江戸東京博物館

御神籤(第十八吉)
江戸東京博物館

役者都名所
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

菊の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

家屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
家屋鋪流主はる/他
江戸東京博物館

海軍整備科予備練習生募集
江戸東京博物館

燕石雑志 巻四
瀧澤瑣吉/述 奥村政信/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 糞尿汲取券の事他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなしp.58
清水崑
江戸東京博物館

桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館

和装の女性たち
江戸東京博物館

八たけの寐さめ草
鶴窓主人/著
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館