
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯
- 資料番号
- 96001904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代~現代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.5 cm x 353.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和40年6月新国劇公演企画案及び梗概
明治座制作宣伝課制作係/作成
江戸東京博物館

団扇
高島屋/製
江戸東京博物館

冬用上着(女性用)
江戸東京博物館

スケッチ 安芸 照
清水崑
江戸東京博物館

新らしい うつし絵 TRANSFER PICTURES(袋付)
江戸東京博物館

菖蒲革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)2
清水崑
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 十六号 新井
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (117)
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.373
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年12月分 第91号
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

都内浅草スライド 日輪寺の観音像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(条約実施規定・万国工業所有権保護同盟加入規定)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

月が出たドラムのようなおどっている影それは椰子
金子光晴
江戸東京博物館