
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錐
- 資料番号
- 96001840
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- ひさご屋/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.6 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152264)

釣鐘勧弊序(南国寺釣鐘由緒書)
南国寺/作成
江戸東京博物館

「富島松五郎伝」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

巻き貝と月(焼印デザイン)
江戸東京博物館

ブリキ製玩具(車)
江戸東京博物館

年頭状文句絵合飛廻双六
江戸東京博物館

教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館

[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館

文化財調査写真 木彫 男性像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地所交易儀定書之事(70坪家等方へ請取、御扶持金2両受納)
荒地助左衛門後家交易主倅 徳三郎他2名/差出
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第370号 通算17855号
江戸東京博物館

(知行宛行状)他
江戸東京博物館

レコード 童謡 こほろぎ,兎が来い・因幡の白兎
野口雨情/詩 藤井清水/曲
江戸東京博物館

昭和十一年初春興行 井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 沢村田之助・市川小太夫・藤村秀夫・村田嘉久子加入
[明治座]
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「景品費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

法螺貝
江戸東京博物館