
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編み機
- 資料番号
- 96001823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- アルス編機製作株式会社/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 82.4 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

教育文字画 少年絵さがし
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草公園六区の惨状
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

市区改正予定 東京全図
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 青春の伝説篇・落日の歌篇
尾崎士郎/原作
江戸東京博物館

通知(第一寺島小学校ニ通学スル旨)
寺島町長 有馬秀雄/作成
江戸東京博物館

呉服橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

莚袋
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺天井雲龍揮毫紀念書翰
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 東禅寺(イギリス領事館),江戸町人の巡礼
A・アンベール/著
江戸東京博物館

領収証 レシート 肉の万世
江戸東京博物館

化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館

御仁恵御救小屋 施行名前書写
江戸東京博物館