
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀬戸大橋開通記念 500円硬貨
- 資料番号
- 96001802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省造幣局
- 年代
- 昭和後期 [昭和63年] [1988] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

曲ごま
広井/製
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 大森彦七 七代目大谷友右衛門の楠息女千早姫
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第34号
江戸東京博物館

象牙台真鍮胴笄
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州鉄道 The Manchurian Railway
江戸東京博物館

歌詞カード「軍国子守唄」「あゝ我が戦友」 キングレコード
江戸東京博物館

達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
江戸東京博物館

浅草橋凱旋紀念塔
江戸東京博物館

御用日記
名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館

大蔵省印刷局創立百年記念印刷見本(表紙付 階調凹版印刷・マイクロスクリーン印刷)
大蔵省印刷局/製造
江戸東京博物館

東劇 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年3月興行パンフレット 弥生特別企画公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館