
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 50銭紙幣
- 資料番号
- 96001773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和前期 [昭和17年] [1942] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.5 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東京都資源回収事業 空壜商 太田商店
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

柏塚家申定之写(玄教翁遺言及び御相続人に忠勤付、本家永続家業出精の旨、本家・分家・別家中定)
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

郵便報知新聞 明治23年4月合冊
江戸東京博物館

記(久平治一件和合ニ付同居之義決定致候事)
田中手元
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草神社 むぎわら蛇
江戸東京博物館

コップ
江戸東京博物館

御材木石奉行同心堀々持場分人名書上
江戸東京博物館

上野公園石段
江戸東京博物館

金閣寺 絵葉書
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川国綱/画
江戸東京博物館

日本国憲法公布記念都電往復乗車券
江戸東京博物館

レコード 月のセレナーデ,日暮の窓で
藤浦洸/詩 服部良一/曲・編,高橋掬太郎/詩 池田不二男/曲 仁木他喜雄/編
江戸東京博物館

小学教育掛図 船上の御祭祀(国史尋五第四課「神功皇后」)
織田觀潮/筆 文学博士 中村靜陵/監修 教育資料会/編纂
江戸東京博物館

311 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館