
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 50銭紙幣
- 資料番号
- 96001772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和前期 [昭和13年] [1938] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.5 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

県令集覧
江戸東京博物館

集合写真 結婚式
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器染付皿 応竜文
江戸東京博物館

写真 芸者4人
金沢市 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

手拭端切れ 抱き茗荷紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣・日清戦争パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529147-L.jpg)
[凌雲閣・日清戦争パノラマ館]
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

内寄合帳(寺社奉行)
江戸東京博物館

手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5901号
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神田明神
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第6回
清水崑
江戸東京博物館

劇団新東京第三回公演「罌粟はなぜ紅い」新歌舞伎座/会場
宇野千代
江戸東京博物館

田辺様御奥向御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館