 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子用木型 あわび・はまぐり
- 資料番号
- 96001576
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和中期~後期] [20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 35.2 cm x 10.3 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (御触書并御達向書抜)
鳥山正心/作成
江戸東京博物館
 
		    売渡申山証文之事(七沢村文書)
売主 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    御請書(農業出精ほか)
有吉村
江戸東京博物館
 
		    業務用印鑑「御酒」
江戸東京博物館
 
		    昭和13年 一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    受領証用紙
江戸東京博物館
 
		    明治座 平成元年9月公演パンフレット 特別公演 水戸黄門
葉村彰子/原作・脚本 山内鉄也/演出
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十月 新聞切り抜き 羽二重裏の筋目直し
江戸東京博物館
 
		    東遊記
橘南谿/著
江戸東京博物館
 
		    一行書「観天地之文悟自然之理」
松岡洋右/筆
江戸東京博物館
 
		    (70)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [師のはなし]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    めんこ 小楠公
江戸東京博物館
 
		    二行書(南塢五絶)
広瀬淡窓
江戸東京博物館
 
		    きのこを持つ若い女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    高浜虚子あて書簡 俳句作家協会への会員推薦のこと
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館