
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切抜4円切手
- 資料番号
- 96001449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1括(10枚)
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ミニレターセット 封筒
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5559号
江戸東京博物館

エボナイト製硯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京名所浅草観世音之図
歌川国輝(3代)/画
江戸東京博物館

新春口上(大小暦付)
神田富山町代地 大浦屋長蔵/製作
江戸東京博物館

かすてらチョコレート饅菓 商品札
江戸東京博物館

陶製米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

消火用水
江戸東京博物館

種痘証(種痘施行済証)
京橋区木挽町三丁目町会医師
江戸東京博物館

議事録(緊急臨時総会)
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

開化おけしやう匂入おしろい柳之露
江戸東京博物館

薬広告 むしおさへ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

砲弾利用灰皿
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館