
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

誠忠 義士銘々伝
江戸東京博物館

博物新編補遺
小幡篤次郎/訳述 チャンブル/著
江戸東京博物館

臓府真写 解体発蒙
江戸東京博物館

無線電話聴取料受領証(昭和12年1、2月分)
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(下)
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 走る態]
清水崑
江戸東京博物館

逢見茶娵入小袖
墨川亭雪麿/作 歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘、坂東三津五郎、市川九蔵、沢村訥升、市川小団次
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

お夏,お染
木村富子/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

神護寺 鐘堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

左衛門橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

解約返還金計算書
江戸東京博物館