
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

秋田県公会堂
江戸東京博物館

まろび寝を人もとがめぬ山さとの瓜つくる身ぞなつはうれしき
大和田建樹
江戸東京博物館

ガス器具(安全バンド)
東京ガス/製
江戸東京博物館

今様十二ヶ月 初春之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和22年3月興行筋書
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

星間漂流
三木卓
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」4
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

土人形 動物づくし
杉立命光/作
江戸東京博物館

茶器価録
江戸東京博物館

葉書
蒲生郡爪生津 池田源太郎
江戸東京博物館

ジェラール瓦
ジェラール/製
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館

納札型木製看板 下谷新坂本五奥田
江戸東京博物館