
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001374
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 西村民社のデッカイ夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

折り藁蔟製造機
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

220 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

盃(浅草観音 月参講)
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 建長寺
園部捨吉/撮影
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第四十一末吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

西丸御表向御手伝被仰付候節日記書抜
江戸東京博物館

大きな帽子を被った外国人女性
江戸東京博物館

右前方ヨリ前進スル敵機ニ対シ右下横臥射ノ射撃姿勢
江戸東京博物館

仙台停車場
江戸東京博物館

最近謹寫 明治神宮 原色版八枚組
江戸東京博物館

頼儀定之事(桶川宿御伝馬定助郷の義取締方取極議定書)
桶川宿定助郷下金戸村組頭長右衛門/他作成
江戸東京博物館

西窪日記
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

栓 中
江戸東京博物館