
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152352)

マスコットキャラクター ペコちゃん
不二家/製
江戸東京博物館

集束焼夷弾の弾頭
アメリカ陸軍航空隊
江戸東京博物館

東京日々新聞 第1号
江戸東京博物館

研究所試演会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

[火災予防週間のちらし]
警視庁消防部
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

内小友九十九沢一件記
佐藤市兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 10万円金貨
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館

浮絵 菅原二段目図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

レコード 歌舞伎劇 河内山宗俊
江戸東京博物館

救世軍の感謝祭/三十五年の奮闘努力
東京市神田区一ッ橋通町救世軍本営 救世軍司令官中将 山室軍平/筆
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年7月興行筋書 七月興行
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

今年や世直しけん
歌川豊国(3代),歌川国久(2代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1857年 長崎の風景 諏訪神社と出島 Sketches at Nagasaki:Siwa Temple and Desima
江戸東京博物館