
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

[スケッチブック]京マチ子
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 縫いものをするロシア貴族の女性 Aristocratic Russian Ladies sewing
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村食堂 卓上用旗ポール
江戸東京博物館

売子鑑札願
江戸東京博物館

医書之分蔵書目録
井上克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

43年3月25日回覧(保健所の広報、芭蕉等俳諧)
葛飾北保健所
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

東京清酒問屋組合に関する通知
横浜市郡、神奈川、保土ケ谷 酒類商
江戸東京博物館

[男性像]
江戸東京博物館

死絵 市川団十郎(8代)と坂東しうか(初代)
江戸東京博物館

仏堂と手水
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
藤田篤/編
江戸東京博物館

歩道
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館

御天守間敷他之覚
江戸東京博物館