
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 修業証書(第四学年)
- 資料番号
- 96001272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪府大阪市中大江尋常小学校長 龍見竹之助
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 35.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風俗東之錦 町家の袴着
鳥居清長/画
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

衣料切符
農商省/作成
江戸東京博物館

新治村横手堤出入扣帳
名主 惣重/他2名作成
江戸東京博物館

レコード 端唄 槍錆,縁かいな
江戸東京博物館

小樽八勝の内 浅草寺の暮の鐘
江戸東京博物館

(金銀引替について)
宮崎村名主 市左衛門/他作成
江戸東京博物館

上総国長柄郡椎木村文書(売渡申証文之事) 他
喜平次/他作成
江戸東京博物館

ちらし 「大東亜戦争下の納税に就て」
江戸東京博物館

お知らせ(記念撮影・身体検査実施予定につき)
[梅田小学校]
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 14話「げんこつゴツン」代田昇 p123 表紙
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(儀田石廟)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新吉原大門之景
江戸東京博物館

ガラス絵ビーズ皿
江戸東京博物館

同盟ニュース 美人の必要条件 肢体美は先づ骨格から
江戸東京博物館