
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 保育料 領収袋
- 資料番号
- 96001229
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 東区中大江尋常小学校 設置負擔区学務委員長 福田彦三郎
- 年代
- 明治中期 明治36年 1903 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.2 cm x 9.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス製電灯笠
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

(奉差上一札之事)他
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p10
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横浜三溪園杉の茶屋
江戸東京博物館

伝単「米国人はこんなに親切だ!」
江戸東京博物館

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

染付菊花文平皿
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

安政六年 柱暦
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

屋内に立つ制服の女性2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

キャラクターカード Buruto ダイヤ3
江戸東京博物館

鴈がね紺屋作早染
柳亭種彦/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

家数人別取調帳(横曽根村)
名主 伝左衛門/他2名作成
江戸東京博物館