
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼稚園 図工作品
- 資料番号
- 96001184
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.3 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

権現堂村一件相手方書面上ケ
武州葛飾郡権現堂村百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 唐茄子屋
平田兼三/作
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(御用之儀につき鎮撫政府江呼出につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

もみがら焼き機
江戸東京博物館

新派チラシ(都新聞娘義太夫 演技座)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

迷子ワッペン
江戸東京博物館

木刀
江戸東京博物館

舞子たちの屋外での踊り
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(113)フグとメザシの物語 さし絵 昭和40年10月5日
清水崑
江戸東京博物館

東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

[凧を上げる青い眼のかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

演劇新聞 第二号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

詠歌書上(恋鳥)
江戸東京博物館

村方答申一件 返答書弐通写(御用金出金割合につき・扣)
江戸東京博物館