
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 半纏(女児用)
- 資料番号
- 96001000
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 72.0 cm x 54.0 cm x 40.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

覚(浅黄壱丈七尺ほか代金請取)
笹屋勘兵衛
江戸東京博物館

正実朝鮮征討始末記
江戸東京博物館

名も知れぬ草にはあれどむらさきのゆかりはかりに花咲きにけり
谷崎潤一郎
江戸東京博物館

誹風柳多留拾遺 七編
江戸東京博物館

御趣意筋請書小前連印帳(差上申御請書之事・文政度御改革被仰出候御趣意筋請取につき)
百姓代 重左衛門/作成
江戸東京博物館

富士図
霞峰/画
江戸東京博物館

行書千字文
巻菱潭/書
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 平左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

下総国香取郡大寺村宗旨人別帳
江戸東京博物館

象牙彫刻下絵帖
江戸東京博物館

狂歌色紙(仙家)
鹿部真顔
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(六十小吉)
[八田金比羅神社]
江戸東京博物館

芝居絵 在東京外国人中ヨリ
豊原国周/画
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ ワキ狂言
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

講演筆記桑園改良の話
東京府蚕業試験場斎藤勇助
江戸東京博物館

正徳御裁許留
江戸東京博物館