- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根付 獅子頭
- 資料番号
- 96000960
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7 cm x 2.9 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
起返畑返シ休明新開切添高之儀被仰渡書写
江戸東京博物館
御用留 九番
名主 栗田氏/作成
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
菊間公大坂御用場ニ而商法御開ニ付御達書類
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本軍の旅順港支配 The Japanese grip on Port Arthur
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第3回競技会銅牌)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館
史料徳川幕府の制度 付録絵図
江戸東京博物館
売薬営業売揚記
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和24年10月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
色彩の図
杉浦タマ
江戸東京博物館
手拭下絵 祭人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
井の頭公園・神田川上水路・江戸川中ノ橋 写真綴
江戸東京博物館
大坂浪花講
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
県会議員撰挙被撰挙権ヲ有スル者取調書
江戸東京博物館