
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルミ製弁当箱
- 資料番号
- 96000824-96000825
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 一括(2点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

古川緑波一座公演 有楽座/会場
東宝
江戸東京博物館

第三回花形歌舞伎(手拭い)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

願書之覚扣(名主退役の左兵衛へ同役帰役の旨につき)
上州新田郡細谷村 柿蔵/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷高校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国を護った傷兵護れ
[和田三造]/画
江戸東京博物館

87 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鹿児島言葉
江戸東京博物館

時事漫画 第299号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内一 高砂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

右手をあげる裸婦
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665663-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館

霧吹き
マルミヤ
江戸東京博物館

俳句 南洋雑詠
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館