- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相田千枝子宛葉書
- 資料番号
- 96000789
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相田幸夫/作成 川島理一郎/画
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[パーティでの記念写真]
江戸東京博物館
息子の縁談(61)[電話をする男]
清水崑
江戸東京博物館
乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館
雛人形一式
江戸東京博物館
[人物正面写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
蔵宿証文綴
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第三十五号
新協劇団
江戸東京博物館
新日本劇第五回公演 他
江戸東京博物館
角メンコ
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和33年7月公演筋書 新国劇特別公演
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん [凧1]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 三筋立縞
江戸東京博物館