
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 屏風
- 資料番号
- 96000661
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 [20世紀]
- 員数
- 1隻/六曲一双
- 法量
- 9.4 cm x 21.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158005)

東京真画名所図解 品川沖
井上安治/画
江戸東京博物館

くじら天国 第35回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 六右衛門/他作成
江戸東京博物館

坂口安吾あて葉書
宇野浩二/作
江戸東京博物館

沿線絵葉書 武蔵野鉄道株式会社
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1312625-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

ブザー
[Waltz]/製
江戸東京博物館

ポチとタマ,鉛の兵隊
石原和三郎/作詞 田村虎蔵/作曲,西条八十/作詞 本居長世/作曲
江戸東京博物館

小さなしまのはなし
清水崑
江戸東京博物館

覚(喜三郎前□之分金子御済之通)
彦四郎/作成
江戸東京博物館

伊勢宮川銕橋降雪の景
江戸東京博物館

下絵 『金色夜叉 中編』挿画(子爵の写真機)
川村清雄/画
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館

関東大震災写真 警視庁 麹町区
江戸東京博物館

団扇 表:ひょっとこ
江戸東京博物館