
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襦袢
- 資料番号
- 96000608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1領
- 法量
- 130.0cm x 59.2 cm x 72.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「ネオケヒリン」
江戸東京博物館

(江戸書席門人中差配につき廻状)
行事当番 武政道之助/他作成
江戸東京博物館

(日光名所)龍頭の滝
江戸東京博物館

上野公園 竹の台
江戸東京博物館

斬姦状
石川縣士族 島田一郎/外五人作成
江戸東京博物館

(大東京)浅草公園六区の賑い
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(コマ)
江戸東京博物館

大井 東京 1:10,000 地形図49号
東京都建設局
江戸東京博物館

家庭週報 第774号
仁科節/編
江戸東京博物館

伝単 1J6「ドイツ降伏す。日本は今や孤立の立場に在り。」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

心学稚絵得「我慢の鼻」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和36年5月公演筋書 五月競演大歌舞伎
江戸東京博物館

領収証(台山先生大幅表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

月の石特別展
大塚巧芸社/製作
江戸東京博物館

国立劇場開場記念公演 邦楽鑑賞会
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館