
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴
- 資料番号
- 96000606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 99.3 cm x 65.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永井威三郎宛葉書(高尾山へ旅立ちの前に)
永井松三
江戸東京博物館

井上正夫一座・水谷八重子一座合同劇 奈良美也子加入出演
[明治座]
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

(豊橋札本町小原卯平殿宛金円・物品借用証券等綴)
三重縣伊勢国三重郡四日市駅上之山長八/他4名作成
江戸東京博物館

パナルパンサー 二百四十馬力
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

各地回金穀拝借金其外書抜
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

経済小学 家政要旨
ハスケル/原著 永峰秀樹/訳
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

おかっぱさん 第1回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]121
清水崑
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

自動車構造掛軸(教材用)
日野自動車
江戸東京博物館