
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルマイト製水筒
- 資料番号
- 96000507
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七尾喜良あて葉書 私小説「妻子」執筆中のこと
久保田万太郎/作
江戸東京博物館

短冊「さしよけて」
有栖川宮幟仁親王/筆
江戸東京博物館

海水浴集合写真
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

春季本場所番付 昭和七年三月 三日目取組
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫
江戸東京博物館

十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

オゴ
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.61
江戸東京博物館

(異国船来航につき合原総裁・飯塚久米三・樋口多二郎・香山栄左衛門・近藤良治よりの聞書)
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂の写真
江戸東京博物館

名刺入れ
江戸東京博物館

愛国行進曲
橋本国彦/編曲
江戸東京博物館