
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注射済プレート
- 資料番号
- 96000487
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都
- 年代
- 昭和期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和八年九月 熱と力と艶の溢るゝ 俊秀の男女優合同劇
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町 冨士屋
江戸東京博物館

人形 「樹氷ッ子」 山形県蔵王
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

濃勢州諸色直段定法
井上/作成
江戸東京博物館

電報(佐藤英雄宛出征祝)
ツネタロ/発信
江戸東京博物館

付け木
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年12月3日 1184号
江戸東京博物館

開場一周年記念特別興行 芸術祭参加三越歌舞伎 十一月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

有楽町線銀座一丁目・新富町間往復開通記念乗車券
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き むらの出来ない胡麻の炒り方
江戸東京博物館

青島市街上我陸軍飛行機ノ大活動
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年4月公演筋書 五世中村歌右衛門五十年祭
江戸東京博物館

古今風俗美人ぞろい
永島春暁/画
江戸東京博物館

伊勢二見浦
江戸東京博物館