- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭硬貨
- 資料番号
- 96000481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
- 年代
- 昭和期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館
横浜相撲常設館 壱等直り券
江戸東京博物館
明治製菓銀座売店競技設計図集
洪洋社編集部/編
江戸東京博物館
角型盆
斎熊/作
江戸東京博物館
週刊アカテイ NO.120
江戸東京博物館
下総国中佐野村文書
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「大演習戦線に持す聖上の御英姿 第一日」
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 再び檄す!! 青バス 一千三百の兄妹諸君!!
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 合奏?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
氷式冷蔵庫
三越/製
江戸東京博物館
幻灯種板 日露戦争
東京斎藤/製
江戸東京博物館
昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館
乍憚口上書を以申上候(従来他村預け分の半分を耕作させてほしい旨坂戸町台町・車田町小作人嘆願書)
茂左衛門/他作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 199
清水崑
江戸東京博物館
ロウ
江戸東京博物館
電気館週報 第2巻 第4号
宮崎嫌二/編集
江戸東京博物館