
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鏡台
- 資料番号
- 96000333
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 20.6 cm x 36.7 cm x 67.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文政4年 分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/著
江戸東京博物館

明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎
江戸東京博物館

証文之事(金子借用ニ付)
大神村歳三/他
江戸東京博物館

長板中形型紙 くす玉
江戸東京博物館

民俗調査写真 木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和9年初春興行パンフレット 当戌歳初春興行
江戸東京博物館
![作品画像:[大野流伝来についての覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687257-L.jpg)
[大野流伝来についての覚書]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
淀橋区角筈 湯村清/編集
江戸東京博物館

万歳揚枝
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

プログラム 紅涙の宝刀他
江戸東京博物館

吉田の火祭り 交通規制及び駐車場案内図
富士吉田市/他作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

東京名所鑑
相沢求/著
江戸東京博物館