 
        銀座五十年 戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(右側) Fifty Years of Ginza, War Damage in Ginza 4 Chōme, Panorama (Right Side)
師岡宏次/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀座五十年 戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(右側)
- 資料番号
- 95651145
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和中期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 48.0 cm x 100.0cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京浅草凱旋門
江戸東京博物館
 
		    煙草盆
江戸東京博物館
 
		    利根川通堤組合内訳高書帳(武州幡羅郡御普請元妻沼村・善ヶ嶋村)
名主 又左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ やぶそば(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    簪
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 とんぼにつる(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    [みこしを担ぐかっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
 
		    丸ビルの丸菱
江戸東京博物館
 
		    蛇の目傘
[カギ]伴/製
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板「ロケット」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
 
		    JOAK万国婦人子供博覧会御案内(ラジオ聴取者優待券付)
江戸東京博物館
 
		    送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館
 
		    軍用手票 10銭
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    2 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館