 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「柳と立ち話し」
- 資料番号
- 95651095
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    レコード 古典本曲の集大成者 神如道の尺八
江戸東京博物館
 
		    鉛筆(茶)
江戸東京博物館
 
		    [伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根処刑前]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    二ねんのこくご二がっき(小学2年国語学習ワークブック)
江戸東京博物館
 
		    白樺の密林をわけて秋のゆく-チタ駅にて
秋田雨雀/作
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 チンチクとデク出会いの事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奈良 東大寺(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 50
清水崑
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 46
清水崑
江戸東京博物館
 
		    勲章佩用心得
賞勲局
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
田久保英夫/作
江戸東京博物館
 
		    組合村々買納石代願(五日市村拾弐番組石代納につき)
江戸東京博物館
 
		    修善寺温泉全景
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 凧
晴雨
江戸東京博物館
 
		    華族名鑑
江戸東京博物館
 
		    地下鉄道雷門直営食堂五階
江戸東京博物館