- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「歩道の時計と和光」
- 資料番号
- 95651068
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
人生訓「独り立てる時に…」
武藤山治/筆
江戸東京博物館
素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸買
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 あ 三番組
葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
置炬燵
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
撥
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
吸い飲み
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
色紙 「奪造化之妙」
沢柳政太郎/筆
江戸東京博物館
岡田耕三あて書簡
池崎九葉/作
江戸東京博物館
日刊スポーツ 昭和38年度 第6342号
江戸東京博物館
玩具 リリアン
江戸東京博物館
慶応三丁卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館