
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仏教婦人会連合本部 領収書
- 資料番号
- 95007459
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 仏教婦人会連合本部/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月6日 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

旅籠引札 日光道中今市宿つたや与八
つたや与八/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

銃持つ心で銃後に盡せ
軍事保護院・恩賜財団軍人援護会/制作
江戸東京博物館

靴製造販売並二附属一式藤川製靴店案内(東京市電車案内図付)
江戸東京博物館

下谷一件落着
吉田/写
江戸東京博物館

御文章
蓮如/撰
江戸東京博物館

関東震災全地域鳥瞰図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

第一回国勢調査
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]2
清水崑
江戸東京博物館

本邦僧説行 [お岩と男](太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

東京道案内
渡辺清太郎/著
江戸東京博物館

要用留(送籍願等之写)
田中鉄之助
江戸東京博物館

譲渡シ申証文之事(地所)
中神村源次郎/他
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館