- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証
- 資料番号
- 95007452
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 県社上川神社奉斎婦人会 幹事 野崎たみ
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月17日 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.9 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館
N. Y. K LINE. M. S. “CHICHIBU MARU”
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4365号
江戸東京博物館
秀ノ山雷五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
[東京劇場]
江戸東京博物館
第四回水上運動会 明治四十二年四月十九日(六高端艇部)
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 集合写真
箱根宮之下嶋写真館/撮映
江戸東京博物館
荷物買受通帳
江戸東京博物館
秋葉神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
日本政記論文講義
河村北溟/講述
江戸東京博物館
精米機
江戸東京博物館
(万木村文書)相定申質地証文之事
万木村地主 三郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和10年3月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
江戸東京博物館
墨版 立雛
柴田是真/画
江戸東京博物館
御條目御請印形帳(村方取締につき)
安房国安房郡布沼村/作成
江戸東京博物館