 
        三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌 Bunkafu Scores for Shamisen and Koto with a Shakuhachi (Bamboo Vertical Flute) Score, Vol. 2: Song of Patriotic Labor “Kinrō Hōshi no Uta (Song of Labor Service)”
四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
- 資料番号
- 95004665
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    藝界新聞 第509号 昭和50年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    無色亀甲文小皿
江戸東京博物館
 
		    Industrial Recreation
江戸東京博物館
 
		    幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 陸軍大将
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館
 
		    木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    当世大相撲錦絵 北の富士勝昭
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 日本弘道会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    玩具 スーパーボール
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 高島秋帆旧宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    めんこ
江戸東京博物館
 
		    鏡台
江戸東京博物館
 
		    壱号 為取換約定書之事(他三号まで)
大坂越野寅太郎・親類中村市太郎・越後直江津今町尾沢善太郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    三越歌舞伎十二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館
 
		    楠公 5,楠公 6
江戸東京博物館
 
		    菩薩像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    昭和二年十二月興行 新国劇 澤田正二郎一座
江戸東京博物館