三味線文化譜 はうた集 第24編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 24
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第24編
- 資料番号
- 95004648
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年1月20日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銀座服部精工社ビル(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「桜鍔恨鮫鞘」初代中村吉右衛門 八郎兵衛、中村米吉 おはん
江戸東京博物館
長板中形型紙 朝顔(大判 追掛)
江戸東京博物館
祝辞
江戸東京博物館
明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
文部省美術展覽会原色画帖 第4回
美術工藝會/編
江戸東京博物館
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
高千穂にて思ふ
豊島与志雄
江戸東京博物館
[お濠端から丸の内を見る]
前田政雄/画
江戸東京博物館
時代物[4][竹林の中の男女]
清水崑
江戸東京博物館
記(利息金書上)
森村 小山半兵衛
江戸東京博物館
上(疱瘡前小児人数取調書上)
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
スケッチブック 木曜2時半 スタインベルグ
清水崑
江戸東京博物館
和傘
江戸東京博物館