
三味線文化譜 はうた集 第19編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 19
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第19編
- 資料番号
- 95004638
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月20日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

唐詩選畫本 四編
北尾重政(紅翠斎主人)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年8月興行筋書 青年歌舞伎総力戦
秋山于四三/編
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

譲渡添証文之事(田畑・代金6両2分請取)
右証文譲主 喜平治他2名/差出
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

戎橋松竹(東西落語演芸会)
戎橋松竹/製作
江戸東京博物館

大倉別邸(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館

御請書之写
江戸東京博物館

茶櫃
江戸東京博物館

[ゲタセイサクドウグ]
江戸東京博物館

茶入
江戸東京博物館

朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館

三気男はしかたいぢ
落合芳幾/画
江戸東京博物館
![作品画像:[承応2年八丈島治方条々写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1386238-L.jpg)
[承応2年八丈島治方条々写]
江戸東京博物館