
三味線文化譜 はうた集 第19編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 19
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第19編
- 資料番号
- 95004638
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月20日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(路次通行之義ニ付為取替書)他
江沢述明/作成
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

明細改正東京新図
井上勝五郎/製作
江戸東京博物館

(我国ニ始メテ使用スル碓氷電気機関車)
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

乍恐及度々名主六兵衛并友七ニ見やしまれ候覚
野州都賀郡部屋村願人名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

(96)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

ドライバー
江戸東京博物館

キャラクターカード Dog クラブ4
江戸東京博物館

京都 伏見稲荷(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

佐藤与茂七 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

大礼紀念絵葉書
江戸東京博物館

京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館