 
        三味線文化譜 はうた集 第11編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第11編
- 資料番号
- 95004626
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月5日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 変わり縞
江戸東京博物館
 
		    安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずな
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
 
		    「七丁目スナップ(カンカン帽)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    本所被服廠跡
長野草風/画
江戸東京博物館
 
		    東都名所 浅草金龍山門前
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 荻窪駅北口 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    陶製おろし器
江戸東京博物館
 
		    電燈笠
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第61巻
江戸東京博物館
 
		    [師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御大典後五節舞姫ノ候補者
江戸東京博物館
 
		    冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    臨時補助貨幣 五銭アルミニウム青銅貨
江戸東京博物館
 
		    東都流り食通名家双六
長谷川青峰/著 中川華堤/画 久米雄武/彫
江戸東京博物館
 
		    上総国山辺郡清名幸谷村之内本田新田入口米田畑数控帳
飯高弥源太/控
江戸東京博物館