
三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 69, “Nokiba no Matsu”
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
- 資料番号
- 95004599
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 句碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外神田佐久間町弍丁目より出火
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

島の千歳
江戸東京博物館

株式取引店紹介 大興社ちらし
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き お子さんの喜ぶカルメラ焼 上手に出来る秘訣
江戸東京博物館

[賜杯]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

一刀彫人形 熊
江戸東京博物館

西光寺御除地之内道端ニ而乞食体之坊主相果候始末書扣
室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

歌詞カード「窓に凭れて」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

烟草小売人に対する注意書
江戸東京博物館

交通博物館閉館関連資料 さよなら交通博物館 万世橋駅
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

首都制度に関する答申案付属資料(昭和37年5月17日)
起草委員会/作成
江戸東京博物館

算法通草 巻之八
山本賀前/原本編
江戸東京博物館